今回はホットケーキを作ってみました。(なぜにホットケーキ?)

市販のミックス粉に牛乳と卵をまぜて普通に作ります。生地の厚さは1cm以下にしておきましょう。あまり厚いと中まで火が通りません。ガスコンロに比べたら火力は弱いのです。

オーブントースターに入れて、暖めること5~6分で完成。裏返す必要もなく、放っておくだけできれいに焼けました。フライパンのように、事前に加熱してふきんで冷やすという作業は必要ありません。焦げ付きもなく、後片付けも楽ですよ。
東京でのスナップ写真、管理人のあれこれなどを気ままにつづります。
今回はホットケーキを作ってみました。(なぜにホットケーキ?)
市販のミックス粉に牛乳と卵をまぜて普通に作ります。生地の厚さは1cm以下にしておきましょう。あまり厚いと中まで火が通りません。ガスコンロに比べたら火力は弱いのです。
オーブントースターに入れて、暖めること5~6分で完成。裏返す必要もなく、放っておくだけできれいに焼けました。フライパンのように、事前に加熱してふきんで冷やすという作業は必要ありません。焦げ付きもなく、後片付けも楽ですよ。
1 Comment
Add Yours →ホットケーキをオーブントースターなんて
まるでダッチベイベーみたいですね。